一人旅 五十三次一気完歩など

東海道、中山道など街道歩き

2022年 甲州道中四十四次 3日目 2022/04/09

2つの高気圧に挟まれた影響か、南風で今日は暖かくなりそうです。お天気は快晴、朝一番の電車で藤野駅に到着、7時36分です。

四十四次 約 207 km (52里21丁)3日目、今日は、距離を稼ぎつつ、4日目の笹子峠越えを軽くしたいので、阿弥陀海道宿を越えて、黒野田宿手前の笹子駅まで約40kmを目標に進みます。吉野宿を過ぎた藤野駅からスタートして、関野(2.8km)、上野原(3.7km)、鶴川(2.0km)、野田尻(4.3km)、犬目(2.0km)、下鳥沢(5.1km)、上鳥沢(0.5km) 、猿橋(2.8km) 、駒橋(2.4km) 、大月(1.7km) 、下花咲(1.4km)、上花咲(0.5km) 、下初狩(1.4km) 、中初狩(2.6km) 、白野(4.1km)、阿弥陀海道(2.0km)、計 39.5km 16宿に加えて、笹子駅までの1kmほどを加えると40km超えになります。さあ、出発です。

新しくできた友人から、藤野には「緑のラブレター」なるものがあって、駅から見えるかもという情報をもらいました。到着して駅から南側、相模川をはさんだ山に、確かにありました。オブジェだそうですが、このままデジタル化が進んでいくと何十年か後には、「昔はラブレターという紙に直筆で思いを綴って相手に届ける習慣があった」みたいになるかもしれないなぁと、どうでもいいことを考えながらスタスタ歩いていくと、20分ほどで関野宿に到着です。小仏峠を越えた小原宿から、ここまでが相模国です。

f:id:Mercury150183:20220411141920j:plain
f:id:Mercury150183:20220411141929j:plain
f:id:Mercury150183:20220411141945j:plain
緑のラブレター 関野宿

次の上野原宿から教来石が甲斐国 (山梨県)で、その後、蔦木から下諏訪までが、信濃国 (長野県)となります。今回は1都3県で、江戸時代の国割も、武蔵、相模、甲斐、信濃、4国を巡る旅になります。

上野原に向かって旧道を進んでいき、国境だった境川を越え、諏訪関所跡、塚場一里塚を越えると上野原市の市街地に入り上野原宿に到着です。本陣跡は消防団の詰所になってました。やっぱり、法令を伝馬制で伝達するという宿場の役割から、本陣跡や高札場跡が遺構として保存されていない場合、郵便局、町村の集会所、消防団の詰所、交番などになっているケースが多いように感じます。出発から1時間少し、ここまで6.5km、やっぱり朝の歩き出しは快調で、時速6kmより速いペースで歩いたことになります。

f:id:Mercury150183:20220412082705j:plain
f:id:Mercury150183:20220412082712j:plain
f:id:Mercury150183:20220412082720j:plain
旧道への分岐 境川(県境) 諏訪関所跡
f:id:Mercury150183:20220412082742j:plain
f:id:Mercury150183:20220412082754j:plain
f:id:Mercury150183:20220412082755j:plain
道標 塚場一里塚 上野原藤田本陣跡

上野原宿甲州方見附のあたりに、セブンイレブンがあったので休憩です。カレーパンとアイスコーヒーをいただき、トイレを拝借しました。
次の鶴川宿までは2kmほど、30分かからず到着です。富田本陣跡は「あいらーくまちや」という交流センターになっています。

f:id:Mercury150183:20220412110935j:plain
f:id:Mercury150183:20220412110934j:plain
f:id:Mercury150183:20220412110941p:plain
鶴川の桜 鶴川宿富田本陣地点

ここからの、野田尻宿、犬目宿は鶴川宿から6km強の間に、約250m上っていくことになります。峠ほど急峻ではないでしょうが上りは歩いている実感が強いので楽しみです。野田尻までの道のりは、ところどころしっかりした上りになっていますが、ほぼ舗装道路で歩きやすくまた上野原市は総じて案内が充実しているので迷わず進んでいけます。鶴川から1時間ほどで野田尻宿に到着。10時過ぎです。本陣跡から少し入った公衆トイレをお借りして、交番前で休憩です。

f:id:Mercury150183:20220412111526j:plain
f:id:Mercury150183:20220412111537j:plain
f:id:Mercury150183:20220412111750j:plain
野田尻宿への上りの始まり 大椚一里塚 吾妻神社の大杉
f:id:Mercury150183:20220412112411j:plain
f:id:Mercury150183:20220412112422j:plain
f:id:Mercury150183:20220412112430j:plain
中央自動車道を越えて 御小休所跡 野田尻宿

次の犬目宿に向かう道のりは旧道の峠道がところどころあり、街道歩きを実感できます。道中3色の桜と紫の花(オオアラセイトウ?)4色の美しいコラボレーションを見ることができ感動です。日本の春は美しい。ちょうど11時、犬目宿に到着です。ここからは鳥沢に向けて下っていく感じになります。

f:id:Mercury150183:20220412112724j:plain
f:id:Mercury150183:20220412112733j:plain
f:id:Mercury150183:20220412112744j:plain
荻野一里塚 美しい日本の春 ところどころの旧道
f:id:Mercury150183:20220412112948j:plain
f:id:Mercury150183:20220412113354j:plain
f:id:Mercury150183:20220412113010j:plain
犬目宿 恋塚一里塚 旧道の石畳を下り鳥沢へ

約1時間下っていくと、下鳥沢宿に到着です。休まず、合宿だった上鳥沢宿まで10分程歩き本陣地点にあったセブンイレブンで休憩です。ちょうど12時になりました。ここまでで20km強、本日の半分は歩いたことになります。

f:id:Mercury150183:20220412115023j:plain
f:id:Mercury150183:20220412115344j:plain
f:id:Mercury150183:20220412115310j:plain
下鳥沢本陣地点の駐在所 上鳥沢本陣地点の郵便局

次の猿橋に向かう道中、アプリの指す道のりがどうも怪しかったのですが、そのまま強行すると誰も通っていないようなけもの道になり、個人のお宅の庭先を横切る形になりました。幸い家人が農作業をされていたので、お声がけし通していただけました。

f:id:Mercury150183:20220413110523j:plain
f:id:Mercury150183:20220413110539j:plain
f:id:Mercury150183:20220413110532j:plain
本当にこれが旧道か? 桂川沿い旧甲州街道

このシリーズのアプリは大変重宝するのですが、ごくたまにこういう事もあります。

抜けると桂川沿いに出ることができました。そこから15分くらいで猿橋に到着、橋から覗く吸い込まれそうな淵は圧巻です。少し猿橋を見学した後、本陣跡に向かいます。ここも遺構はなく消防団の詰所になっています。

f:id:Mercury150183:20220413110839j:plain
f:id:Mercury150183:20220413110856j:plain
f:id:Mercury150183:20220413110915j:plain
猿橋
f:id:Mercury150183:20220413110939j:plain
f:id:Mercury150183:20220413110946j:plain
f:id:Mercury150183:20220413111036j:plain
猿橋本陣地点の消防団詰所 駒川発電所 駒川宿

午後一時、さらに駒橋宿を目指します。東電の駒橋発電所の横を通り過ぎ、旧道を抜けて進むと駒橋宿本陣跡に、午後1時半になりました。

ここから下初狩までは、約5kmに4つの宿場がでてくる宿場ラッシュに入ります。大月宿には午後2時に到着、駅前でお昼ご飯を頂きました。

都留高校近くの大月宿星野本陣跡地には遺構はありませんでした。すぐ下に富士急行の大月線が走っていたのを確認して、下花咲に向かいます。午後2時20分ごろには下花咲に、2時半ごろには上花咲に到着しました。休まず下初狩宿に向かいます。

f:id:Mercury150183:20220413125110j:plain
f:id:Mercury150183:20220413125128j:plain
f:id:Mercury150183:20220413125137j:plain
大月駅 大月宿星野本陣地点 都留高校
f:id:Mercury150183:20220413125149j:plain
f:id:Mercury150183:20220413125155j:plain
f:id:Mercury150183:20220413125203j:plain
下花咲星野本陣跡(星野屋敷)御小休止跡 上花咲井上本陣地点

初狩の奥脇本陣跡は、みどう本陣としてレンタルスペースになっているようです。

そのまま、中初狩に進みます。中初狩の小林本陣、明治天皇御小休止所跡地に到着したのは午後3時半ごろです。これで本日14宿、約33km歩きました。白野宿、阿弥陀海道宿を目指します。大月宿からだと、阿弥陀海道宿へは12km程で200mくらい上っていくことになります。

f:id:Mercury150183:20220413125312j:plain
f:id:Mercury150183:20220413125316j:plain
f:id:Mercury150183:20220413125322j:plain
初狩 中初狩御小休止跡 笹子へ

緩やかな勾配をところどころ上っていきます。もう本日のゴールが見えてきたので、あまり疲れも感じず、午後4時過ぎには白野宿今泉本陣跡、午後4時半には、阿弥陀海道宿本陣地点に到着しました。阿弥陀海道の本陣跡には笹子郵便局と公民館、さらに消防団の詰所がその真向いに建っていました。

f:id:Mercury150183:20220413125347j:plain
f:id:Mercury150183:20220413125359j:plain
f:id:Mercury150183:20220413125424j:plain
白野今泉本陣地点 阿弥陀海道本陣地点 笹子駅

笹子駅には、午後4時45分に到着。さすがにここまでくると電車での帰宅に2時間以上かかるようになってきました。次回は笹子越えのため、大月に新しくできた東横INNにでも前泊して時間に余裕をもって甲府を目指したいと思います。

できれば、名物の「ほうとう」も食べたいなと思います。

f:id:Mercury150183:20220413115000p:plain
f:id:Mercury150183:20220413115003p:plain
やっと半分 先週の方が厳しかったです

 

MENU